カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
LINK
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
|
2014年 02月 01日
1/26 三重県のドッグラン、ポニーだワンの新年会に行ってきました♪ 看板ポニー?5頭もいたよ^^ ![]() クローバーはビビッて近寄れない^^; 去年の新年会でもデモと体験会をさせていただいて、 そのとき体験してくれたコたちが今では チームポニワンとして大会にも参加中!! 成長の早さにドキドキ! 目が離せません! 今年は、チームポニワンのお手伝いとしてデモで走った以外は ドッグランでいっぱいランランしましたよ♪ ![]() ![]() ![]() ポニワンスタッフさんのブログには食欲や物欲に燃える 人間の姿が激写されておりましたが(汗) おでん、猪汁、焼きそば、つきたておもち・・・ 全部おいしかったです^^ おなかいっぱい(笑) クローバーが得意げに持ってきたのはメイちゃんのディスク! ![]() みんな仲良く遊んだね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くじ引きでおやつ当たったし、参加賞ももらったし、 ![]() さて、明日2/2は木曽三川公園でフラボ大会 雨予報だけど、どうかな?? 雨具新調したので降ってもイイかな? いや、やっぱり晴れが良いな^^ 雨でも晴れでも頑張るワンコにポチッと応援お願いします♪ ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2014-02-01 10:57
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 09月 25日
9/22 大阪北部のドッグラン、ぷらすわんに行ってきました
メインの目的はフライボールのデモンストレーション☆ ナイター用の照明があった^^ ![]() そして、上を見上げれば、、、高圧線!! ![]() 夕方からデモして、その後、無料体験会を。 あんまり写真撮れなかったんだけど、たくさんのワンコさんが体験してくれました ![]() ![]() せっかくのドッグランなので、ターボとクローバーもフリーにしてみたら・・・ クローバーはフラボ体験してるワンコが気になって仕方なくてウロウロ ターボは楽しくランラン かわいいストーカー引き連れて(笑) ![]() このポメちゃん、れっきとした男のコ。 未去勢の男の子にいつもストーカーされるターボ。 女のコにモテたことはありません。キッパリ 気がつくともう真っ暗で、ナイター照明が^^; たまにはドッグランも楽しいね♪ ポチッと応援お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2013-09-25 00:51
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 07月 24日
7/21、今年もTEAM IBUKI恒例の琵琶湖BBQ大会を開催いたしました!!
場所は琵琶湖西岸の高島市、知内浜オートキャンプ場です ウチから車で数分で琵琶湖東岸なんだけど、遊泳禁止の浜が多いし、 なによりも水質が東岸と西岸では全然違う!! 家の近くは「琵琶湖臭」が・・・汗 ここのキャンプ場はわんこ用ビーチがあるので気兼ねなく遊べます☆ ![]() わんこ用といってもこんなに広くて綺麗^^ ![]() 逆に人間用のほうが囲われていて狭いかんじ(笑) ![]() 今年の参加メンバーは、 「大人17人・幼児2人・わんこ15頭」という大所帯(*′∀`*) どどーーーっと写真いきます!! (全部で29枚!!!) まずはターボ。 水遊びは大好きだけど、今まで足が届かないところには絶対行かなかったのに 7歳にして泳げるようになりました♪ ![]() 動画でも^^ クローバーは水遊び断固拒否 il||li(つд-。)il||li 無理矢理連れて入ったらちゃーんと泳げたけど・・・表情が・・・(T^T) ![]() この後はクレート引きこもりになるし、お散歩に誘っても拒否して車の下に逃げ込む始末○| ̄|_ 前日に「前撮り」しておいて良かった^^; ![]() 水キライ仲間のMシュナ・レオ君! お、泳いだ、かなあ?? 大量の水しぶきとともに生還(笑) ![]() 二度目、必死の前足、笑っちゃいけないけど笑える(^艸^) ![]() レオ君、お疲れ様^^ ![]() TEAM IBUKI 水泳部といえば、むっちゃん&NIKEたん姉妹☆ 泳いだり、砂浜でゴロゴロしたりエンジョイ♪ ![]() ![]() ![]() ちなみに、泡泡してるのは洗剤とかじゃなくて、植物性プランクトン由来のものだそうです。 ももちゃんもカワウソみたいに滑らかな泳ぎっぷり^^ ![]() 一護も延々レトリーブ^^ ![]() オゥシーって泳ぐの得意なコが多い印象だけど・・・ 毎年、スパルタ特訓されているふぶき 今年も皆の期待を裏切りませんでした( ̄∀ ̄) ![]() ![]() ちょっと上手に泳げると「おもしろくない」とおっしゃるふぶきママ(*´д`) 心配しなくても、ふぶき家には新たな期待の星が登場しましたやん(* ̄m ̄) ププッ 7歳のグローネンダール、さくら・・・ ![]() 放送事故レベルの写真が・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ![]() シルバーは初めての水泳、上手に泳いでてびっくり^^ ![]() (確かに、最初っから上手に泳げるとちょっとおもしろくないかも・・・ふぶきママごめん・笑) 初めての水泳と思われる、保護コーギーのなっちゃん ぅわ、ナナメに沈む~!!と焦ったけど、 ![]() なんとか泳げました(^▽^) ![]() グローネンダールのピリカちゃんも猛特訓中!! ![]() 泳ぐときは水を食べない方が良いかと思います(笑) ![]() ・・・ん? グロはひょっとして水が苦手な犬種?! そんなことないはずだよね(汗) テラちゃんはとっても優雅に泳いでたね(* ̄ー ̄)v ![]() ![]() ドナちゃんの泳いでる瞬間は見れなかったけど、頑張ってたんだって^^ ![]() ![]() そして、トリはトリちゃん・・・(スルーしてください・・・) 水遊びといったらラブでしょ☆ 黒とピンクでニュアンスおそろ(違) ![]() 10歳になったトリちゃん。ゆったりした雰囲気がステキ♪ ![]() で、わんこばっかり撮っててBBQの様子なんて全く撮っておりません・・・ タイトルはBBQなのに^^; お肉もお野菜も、果物やスイーツも、いっぱい食べて大満足でした!! なんだか毎年どんどん豪華になってるような(* ´艸`) 来年も楽しみ~( ̄¬ ̄*) じゅる ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2013-07-24 00:19
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 08月 16日
あまりに暑いのでブログのデザインを変えてみました・・・。
我が家地方、突然大雨が降ったり、急に晴れて蒸し暑くなったり、 しょっちゅう雷ゴロゴロ、天候不順なお盆休みです。 お墓参りに行こうとしたら土砂降りになったり、 お散歩もお出かけも空模様を見ながらです。 雨がやんで、空は真っ黒だけどちょっと涼しい風が吹いた午後。 ドッグランで少しは発散できるかな?と行ったWan's Garden 本日のケーキセット♪ ![]() これにドリンクがついて¥600。 わんこにもフルーツヨーグルト♪ ![]() ![]() けっこうしっかり量があるから半分こでも良かったかも。 我が家が行った時は、先客は白シュナ君だけだったんだけど、 続々とチワワちゃん、パグ君、フレンチ君、ダックス君、と増えてきて、 場所がなかったのでターボはパパの足の間でヨーグルト^^ お隣のテーブルからフレンチ君の首が伸びてきた(。・д・)…… ![]() そして、フレンチ君がおやつもらってる時は後ろにクローバーお座りしてるし(_ _|||) 食べ終わって、ちょっとランの方に出た途端に雲が切れて晴れてきた(ノ∀`)タハー 暑いね~ ![]() ![]() 無理~早く日陰に避難~~ε=ε=┏( >_<)┛ ![]() もうちょっと涼しい日にまた行こうね♪ ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2012-08-16 12:01
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(4)
2012年 07月 25日
今年もチームのみんなとお友達と、琵琶湖で遊んできました!!
高島市の知内浜オートキャンプ場 (6日前にも来たところです・笑) 去年も同じ場所でBBQしたんですが、今年はメンバーも増えて更に賑やかでした♪ 総勢大人が15人・子供1人・わんこ13頭!! 「日本の白砂青松百選」にも選ばれてるステキなビーチ♪ 写真が下手すぎるけど(汗) ![]() ![]() 梅雨明けしたのに数日間、雨が続いたので、水は多少透明度が低め それでも十分綺麗で、水遊びを堪能してきました♪ (約2頭をのぞいて・・・涙) 水泳部のエース、睦月ちゃんとニケたん ![]() ![]() 水泳部の新星、アーシュちゃん。さすがはラブです^^ ![]() テンション↑↑ ![]() 大きな木を回収してくるあーちゃんもすごいけど、やり投げのように投げ込む あーちゃんのママもなかなかカッコよかったよ( *´艸`)クスッ♪ トリちゃんは優雅に水中散歩^^ ![]() 延々、おもちゃを投げてもらって沖合まで泳いでたオゥシー姉妹^^ ニコちゃんと ![]() ![]() ハグちゃん♪ ![]() ももちゃんも♪ ![]() 6ヶ月の一護くんもちゃんと泳げました♪ ![]() ![]() ターボは浅瀬で大はしゃぎ☆ ![]() ![]() 足が届かないところに木切れを投げると、さりげなく手近な別のモノ持ってくる^^; ![]() せっかくライフジャケット買ったんだから泳いでくれると良かったけど、 じゅうぶん浅瀬で楽しんでたからまあいっか さて。ここからが水泳特訓組ですf(´-`;) 去年はおぼれかけてたふぶき君・・・ 今年はライジャケ着てがんばりました!! ![]() 大量の水飛沫上がってますが、一応泳いでいます^^ ドナちゃんもちゃーんと泳げたそうですよ(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ 残念ながら私はそこは見れなかったけど。。 ![]() いつもとなんだか雰囲気が違うけど、こういうのもイイね^^ ![]() そして、一年ぶりに会ったレオ君! 迷彩柄のライジャケ、似合っててカッコイイよ♪ ![]() でも、とっても水が苦手でね、、浅瀬に抱いていかれると、、、、、、 ![]() 石像のように固まってしまった(゚_゚i) 岸で呼んでるママの声も聞こえない? まばたきしてる・・・? クローバーはというと。 予想通り、波打ち際に近づくことすら断固拒否(T△T) 抱っこして連れて入ったら、硬直(笑) 水に入れたらもう必死で陸地目指してバシャバシャバシャと ![]() ![]() ![]() 足が届く浅瀬なのにねえ・・・。 2回、強制的に水遊び(?)させたところで今回は許してあげました。 と、エラソウに言ってますが、私も全然泳げません( ̄^ ̄) ビーチからできるだけ遠くの草むらに隠れようとしてる(ーー゛) ![]() 誰もケガすることもなく、気持ちいい一日を過ごせてほんとに楽しかった♪ ウマウマも盛りだくさんだったし^^ (食べるのに忙しくて写真、ほとんど撮ってないけど・笑) ![]() タンにカルビにイベリコ豚に塩麹漬けに地鶏にホルモンに、、、、 睦月家の畑のお野菜たくさんに、、焼きそばに、、、 スイカ、チェリー、すもも、ぶどう、、、、、 トリちゃんのママがいっぱいのゴマおにぎり作ってきてくれて(なんて名前だったっけ) なぜだかニコハグ家は上等の味付け海苔を大量に持ってきてくれて、 打ち合わせたわけでもないのに、最強おにぎりが完成!! わんこもおやつやスイカ食べて満足だったね^^ 参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました°+(*´∀`)b°+° ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2012-07-25 00:41
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(10)
2012年 07月 18日
7/16、海の日に琵琶湖西岸の知内浜オートキャンプ場に行ってきました♪
ここはわんこOKのビーチなので、犬連れキャンプの方々がいーっぱい^^ ボーダー連れのグループもいくつも発見☆ この日は、我が家はキャンプしに行ったわけでも泳ぎに行ったわけでもなく。 大阪から、ターボの異母妹の牡丹ちゃんとお友達がキャンプに来られてたので 一年ぶりに会いに行ってきました♪ このお写真、ターボじゃありません。牡丹ちゃんなんです!! ![]() お父さんが一緒で、お母さんも異母姉妹同士。 まるで同胎のようにそっくりな2頭のツーショット♪ 右がターボで左が牡丹ちゃん ![]() 顔だけ見てると飼い主でも見間違いそうです^^; 左から ジョウ君・牡丹ちゃん・ターボ・クローバー ![]() ジョウ君はすっきりサマーカットで、頭を撫でるととっても気持ちよかった^^ ![]() 人間で言うなら「ちょっと伸びかけた坊主頭」的なさわり心地(笑) とっても穏やかでかわいい男の子でした☆ ジョウ君と同じ両親から生まれた弟のテリー君がカヌー遊びから帰ってきたので もう一度みんなで記念写真 ![]() 牡丹ちゃん、いっぱい泳いで疲れてたのにずっと写真撮ってたから さすがに眠そうになってきてる^^; この後、寝ちゃってたね テリー君はクローバーと年も近く、お耳も「立ち耳&折れ耳」仲間♪ ツーショットも撮っておけば良かった^^; とっても素敵な再会と出会いでした\(*´∇`*)/ また是非いっしょに遊びたいです☆ そして。 クローバーにもついに同胎の姉妹が見つかりました!!!! 栃木県のリーマちゃん♪ 小さい写真でしか見てないけど、クローバーとそっくり☆ 耳の形は違うけど(笑) たった3頭兄妹で生まれたリーマちゃんとクローバー。 もう一頭、東京に男の子がいるはずなんだけど、、、 遠いけど、いつか会いたいです 願い続けていたら、きっと会えるような気がします。 血のつながりってなんだかすごいなあと感じた一日でした。。。 ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2012-07-18 00:48
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(11)
2012年 06月 18日
辺境の我が家地方にも先月、ついにドッグカフェがオープンしました\(*´∇`*)/ イエィ
今までカフェだなんてオサレなものとは無縁だった我が家、どきどき緊張の ドッグカフェデビュー♪ ターボはおりこうです ![]() クローバーも思ったよりはお利口だった・・かな・・・・? ![]() カフェのオーナーさんにいっぱい遊んでもらいました☆ ![]() 今度はちゃんとデジカメ持って行かなきゃ^^; ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2012-06-18 00:35
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 05月 18日
5/12、我が家の年に一度の家族旅行(?)で静岡県に行ってきました♪
メインの目的は5/13の朝霧アリーナでのフラボ大会なんですが、、、 その前日に、クローバーの出身犬舎にお里帰りo(*^▽^*)o まずは公園へGO!! カメラは車に積みっぱなしだったので写真はないけど、異母姉のふうちゃんの 素晴らしいディスクを見せてもらいました☆ ふうちゃんのママのリサちゃんのディスクも去年、初めて犬舎にお邪魔した時に 見せてもらって感動したんだよね^^ そして、クローバーの母方のひいおばあちゃん、カンナちゃん。 14歳だけどまだまだ元気でディスクドッグしてるんだよ♪ ![]() 足腰や目は衰えつつあっても意欲と気迫はたっぷり^^ ひいひいばあちゃんも16歳で健在☆ クローバーも元気で長生きしなきゃだね♪ ターボとクローバーのディスクも見ていただきました ターボについては健康管理面での助言をもらいました。 秋には7歳になるんだし、いろいろ気をつけていかないと、ですね。。 クローバーとる~さんは・・・・・・ 「1歳になったのに行動がまだまだ子供っぽすぎる」 「常にテンションが高すぎる。テンションのコントロールができるように」 「教え方の詰めが甘い」 などなど、、、 ・・・・・・大量のダメ出し・゚・(ノД`;)・゚・ でも、ファンブル対策とドロップ向上について貴重なアドバイスをいただいたので 毎日少しずつ練習します!! クローバーの素質や体については褒めていただいたので、、、 結局は、人間なのです。。。はい。 いつも言われてることです。。 精進せねば・・・・・・・・・・・・・・・ たっぷりディスクとお話をして、いよいよ犬舎に戻って親兄弟と会えるかと思ったら、、 別のお客さんが来られてて、外で待ってるうちに時間切れ(ノ_・。) 次の予定があったので、後ろ髪を引かれつつおいとましました。。 そして、この後、朝霧高原にある富士ミルクランドへ♪ ソフトクリームとか動物とのふれあいとか楽しみにしてたのに、 到着時間が遅かったため「本日終了」ばかり( ̄▽ ̄;)!!ガーン ・・・る~さんがおしゃべりしすぎたから・・・・・・わかってます、わかってますよ(x_x;) ここのロッジに、チームメイトのドナちゃんちと一緒にお泊まりなので、 荷物を下ろしてからさっそくお散歩☆ 牛さんいました~!! ターボは怖がるかと思ったら意外と平気。 ![]() 柵越しに草をはむ白黒・特大と白黒・小(笑) クローバーはびっくりしてしばらくウーウーうなってた^^; でも少しすると、、、 柵に顔突っ込んでガン見の兄妹(* ̄▽ ̄*) ![]() このあと、クローバーは初・お泊まり、ターボは2回目のお泊まり。 そして、フラボ大会♪ その様子はまた次回・・・ 早く書かないと(⌒_⌒;) ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2012-05-18 20:46
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 01月 29日
1/22、フラボ体験会をディニーズガーデンの貸し切りエリアで開きましたが、
合間にフリーのエリアで少し遊んでみました。 クローバーは貸し切り状態でないドッグランは初体験。。 ターボも一年ぶりかなあ。 クロたん、特に問題なく他のワンコにご挨拶したり、よその飼い主さんに愛想振りまきに行ったり 楽しんでいたようだけど、なにせ広ーーーーいフィールド。 大型から小型まで走り回り、人間の子供もウロウロしてて、、、 しっかりコントロールできる自信もないので早々に貸し切りエリアに戻って いつものお友達と爆走☆ やっぱり気心知れた仲間は安心だね♪ ・・・追いかけられ、 ![]() ・・・追い詰められ、 ![]() ・・・助けに来た(?)兄ちゃんにも見放され、 ![]() それでも走るのは楽しいね♪ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2012-01-29 16:33
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(4)
2011年 10月 10日
10/9、東近江市で開催されたディスクの大会に行ってきました
何年か前に一度見学に行ったことはあったけど、ウチには無理だなあと 早々に諦めて(ターボの問題というよりる~さんの問題・汗) その後、フライボールを始めたこともあって足が遠のいてましたが、 今回はお友達のサスやっち家の応援に♪ 思いっきりむりやり集合写真☆ ![]() 全員見事に視線バラバラ。誰もカメラの方見てないし(体の向きからして違う・笑) この子達、一応全員血がつながってるんです^^ サスケ君・やっち・ターボはおじいさんが同じイトコ。 クローバーのお母さんも同じくイトコなので、3頭から見ると「イトコの子」。ややこしい^^; そして、やっちとクローバーはお父さんが一緒なので「異母兄弟」でもあります♪ それなのに、全員ちっとも外見が似ていないという(笑) あ、ターボ以外は足長系なところは共通してるね☆ 今回もる~さんはしゃべるのに忙しくてほとんど写真撮ってない(汗) やっち、かっこいいね♪ ![]() ![]() サスケ君のは撮ってなくて、、(*_ _)人ゴメンナサイ サスやっち家のタープでクローバーはやりたい放題(-"-;A ...アセアセ ターボより高いところに乗って欲しくないんだけど、このコットがお気に入りで すっかりくつろいでました・・・ ![]() 出番前のサスケ君とやっち兄ちゃんに余計なストレスになってたんじゃないかと心配。。 大事なウマウマおやつの取り分も減っちゃったし、そりゃグレムリンにもなるよね^^; わんこも人間も美味しいものをいっぱいいただいて大感激でした☆ 大会もなかなか興味深かったし、クローバーもいろんな方々にかわいがってもらったり わんこさんたちと挨拶させてもらったり、とても良い経験になりました 近くで開催されたらまた見に行きたいなあ(*´∇`*) ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-10-10 00:54
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(4)
|