カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
LINK
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
|
1 2011年 08月 29日
クローバー、なんとか4ヶ月になりました
あの楽しかった大阪の兄妹会からブログが書けませんでしたが、 その間、もういろいろ大変で涙涙の毎日でした ←おおげさ まあ、簡単に言うと 「ターボがハゲて、クローバーはおなか壊した」だけなんですけど。 ターボ。 左耳の周囲がボコボコに腫れましたΣ(゚д゚;) ヌオォ!? 掻きむしるためカサブタになるし、毛が束になって抜けるしヽ(TдT)ノアーウ… 以前、疥癬になったことがあって、けっこう時間がかかったのでソレが心配だったんだけど、 検査で「疥癬」のダニは見つからず、抗生剤で腫れ・かゆみも治まってきてるので もう少しで治りそうです♪ 抗生剤の副作用でおなかがちょっとゆるいですけど^^; 正面から見るとあまりわからないんだけど、上や横から見ると毛がね・・・。 ![]() そして、クローバー。 8/18に狂犬病の予防接種とフィラリアのお薬をもらいに行ったんです 待合室で構ってもらって3回もウレション(;´▽`A`` このとき、体重は7.6㎏。 8/19 朝から雷雨で、しかも家の近くに落ちたようで、、 ターボはいつも通り震えてヨダレだらだら。。 クローバーも少しびっくりはしていたけど、ターボのような恐がり方はせず。 お昼頃から何度も軟便 うちに来てからおなかの調子が悪いのは初めてで、 「フード少なめでふやかして食べさせたら大丈夫かな」位に考えてたら・・・・・・ 夕方いきなり、血便!!!!! おなかが痛いのか、背中丸めてクンクン鳴いてるし、、、 オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ トイレシーツ持って病院に駆け込みました 診察の結果「大腸炎」と。 寄生虫もなく、感染症の兆候もなく。 おそらく、、 雷のストレスで軟便になって、それで腸の粘膜が傷ついての出血だと思われる、と。 「これくらいのコだと、ちょっと軟便しただけで腸壁ベロッとめくれることがよくあります」 って、先生、想像するだけで怖いんですけどーΣ(|||▽||| ) 体重は7.3㎏。一日で300グラム減ってる・・・ 腸の粘膜を保護するお薬飲んで、ごはんは控えめ、水分たっぷりとって安静に。 とのことでした。 おうちに帰っても、その晩は何回も血の混じった下痢をしてね・・・ もう、生きた心地しなかった・・・ 次の日からは、血の混じらない普通の軟便になって、食欲も出てきて、遊ぶ元気も復活v フードに気をつけながら数日。 8/24にはようやく、健康的なウンチになった\(*T▽T*)/ワーイ♪ んで、8/26から普段通りのフードにしたところ、、、、 8/27の朝。吐く。吐く。吐き気が止まらない様子 気持ちが悪い・苦しい、を自分でどうしていいのかわからないんだろうか、 ヒャンヒャン言いながら自分の手足を噛む・・・ また病院へダッシュ かなり脱水状態だったので皮下点滴と吐き気止め 触診で腸に何かが詰まってるわけでもなさそうだったので、胃腸炎だろうということで お薬もらって帰宅。 この時点で、体調悪かったけど体重は増えてて7.8㎏。 家に帰ってからも何度も吐いて苦しそうだし、水も全く飲めないので 夕方もう一度病院へ。 待合室でひどい下痢を2回も・・・ぅぅ 体重7.4㎏。たった数時間で400グラムも減ってる 脱水が進んでるってことなので更に皮下点滴。 超強力な吐き気止めの薬も入れてもらいました 肩の所に点滴のお薬が入ってます。まるでラクダのコブみたい^^; ![]() かなりしんどそうです・・・。 念のため、腹部レントゲンを撮ることにしたけれど、この日は看護スタッフさんたちは 研修のため不在で、先生一人では無理なので、る~さん、助手をさせていただきました なかなか興味深い経験でした。 レントゲンの結果は問題なし。 結局、ただの「消化不良」のようでした ほんとに心配したよ(>_<) 今はもう元気に遊んでます(*^^*) ![]() ![]() ![]() 焦らずにお薬と療法食でしっかりおなかの調子を回復させて もうじき完全復活の予定です♪ ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-08-29 00:53
| 体調
|
Comments(10)
2011年 08月 17日
昨日は我が家の連休最大のイベント、ターボの異母弟レオン君と異母妹牡丹ちゃんとのプチ兄妹会でした!!
場所は大阪湾に面した綺麗な芝生の公園です^^ 暑かったけど、木陰はあるし、時折さわやかな風が海から吹いてきて気持ちよかったよ ![]() 二度目ましてのレオン君☆ ![]() 水が気持ちいいよね^^ ターボよりブレーズ幅が少し広めで、マズルもちょっとだけ長め。 超オトコマエな顔立ちです♪(* ̄ー ̄)v しっぽについては・・ノーコメントで(笑) 正面から見るより、ちょっと斜め横から見る方がよく似てるかな? はじめましての牡丹ちゃん☆ ![]() お父さんが一緒なだけでなく、母方祖父も一緒なのです だからか、びっくりするくらいそっくりでした(*'▽'*)♪ もちろん、女の子だからターボよりは華奢だけどね^^ 3頭とも目の色は同じ明るい茶色(*^0゚)v こういう目のボーダーってなかなか他で見ないのでお揃いで嬉しかったぁ♪ 基本ビビリで、小さい時の車酔いが酷かったのも一緒で 舌が長くて、先っちょをしまい忘れたまま寝てるところも一緒 歩きながらトイレするところも一緒 細々したところでも「一緒♪」がいっぱいあって やっぱり血のつながりってすごいなあと実感 なぜだかターボのストーカーだったレオン君^^ ![]() こういう角度だとすごく似てると思うんだ 少しだけフラボの宣伝をしてみた(笑) ![]() 牡丹ちゃんもちょっと練習してみた☆ 余裕だねъ( ゚ー^)イェー♪ ![]() クローバーもあちこち探検♪ ![]() みんなにいっぱいナデナデしてもらって楽しかったね☆ 牡丹ままさんの手作りのお昼ごはんをいただき、レオンくんちのおねえちゃんに お菓子ももらって。 いっぱい食べてしゃべって楽しみました^^ うちもお菓子をクーラーボックスに入れて用意してたんだけど、 クーラーボックスごと忘れました(;´Д`A ``` 写真もあんまり撮れないくらいずっとしゃべってた^^; 首からずっとデジイチぶら下げてたのに ディスクしてるところとか、もっとくっついてる写真とか撮ればよかった 次回はる~さんはおしゃべりせずにカメラマンに徹します!! ←ぇ 名残惜しかったけど、帰り道が渋滞するので最後に記念写真撮って 兄妹会これにてお開きに~ ![]() またぜったい兄妹会しようねッ(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。・。☆・゚・ ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-08-17 23:44
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(10)
2011年 08月 14日
今朝は湖岸の公園にお散歩に行ってきました♪
る~さんが寝坊してちょっと出遅れたけど(汗) アメダスによると朝7時で27℃、8時で30℃あったようです( ̄_ ̄ i)タラー ターボと良くお散歩してたこの公園ですが、 ![]() クローバーを連れてくるのは初めてです^^ 家から車で10分程度なんですが、途中でクレートにシッコしたため掃除休憩^^; ターボの時は車酔いが酷くてすぐに吐くために掃除休憩だったなあ ターボはあちこちにいる野良ニャンコが気になって仕方がなく、クローバーは 足元の草やら落ち葉やら石が気になって仕方ない ![]() 草の種だらけで笑顔^^ ![]() 琵琶湖は水草だらけで、、入りたがるターボに我慢してもらいました・・・。 クロたんはちょっと大きな波が来ると軽くびびってました(笑) 水遊びより、枯れたヨシを囓ってる方が楽しかったらしい 釣り人さんが気になる~~ ![]() お散歩してるわんこに全然会わなかったよ やっぱり私が寝坊したせいかな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-08-14 11:35
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 08月 13日
クローバー、ますます大きくなってきました
歯も、下の前歯2本と上の前歯2本が抜けました。 下はもう永久歯が生えてきてます。 ターボに対しても強気です ターボの迷惑そうな顔^^; ![]() ![]() ターボ、クローバーの暴走にはついて行けないので、しばらくは 安全な場所で眺めています 10分ほどクローバーが部屋と廊下を暴走して、スピードが衰えてきたら 前脚ではたいたり、軽くカプカプしたり、おしりアタックしたりで クローバーをひっくり返したりしてます そういう時には家族全員「ターボ、頑張れ!!」です(笑) ひとしきり暴れた後の笑顔^^ って、そこトイレなんですけど・・・。 ![]() ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-08-13 00:46
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 08月 08日
今日(8/7)でクローバーは生後100日になりました☆
体重6.7㎏・・・ 106日頃のターボで6.2㎏だったようです(ブログによると)。 やっぱりちょっと大きいね すくすく成長中♪ 下の前歯も一本抜けたよ^^ 歯がゆいからなんでも囓ります ![]() ディスクのキズ、これはさすがにクローバーじゃありません ターボはハードマウスなのですぐにディスク変形させます^^; 「ターボパパの車の音がしたよ!!」 ![]() 「まだかな?早く早く!!」 ![]() 「大好き♪」「ちょっと迷惑なんだけど」 ![]() 「クローバーって顔長いね」 ![]() クロたん、カワイイ顔より変顔の撮れる確率が高いような(汗) ![]() ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-08-08 00:14
| 日常
|
Trackback
|
Comments(8)
2011年 08月 01日
ひさしぶりに細長い方のドッグランで練習しました
暑い中だけど、プールでクールダウンしたり、濡らした服を着たり 工夫して頑張りました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クローバーは狂犬病の予防接種がまだなので、今回はドライブだけ^^; 外に出ることが楽しくてたまらないので、家の前に出るだけで 飛びはねたり、何かを口に入れようとしたり、一瞬たりともじっとしてません ![]() ![]() ![]() ターボも昔はあんなかんじだったっけ・・・? もうちょっとだけマシだったかなあ?? ![]() 「なんにでも興味はあるけどちょっとコワイ」で、いつも腰が引けながら いろんなところに顔つっこんでたよね(笑) ちょうど今のクローバーと同じ、3ヶ月の頃 ![]() やっぱりターボはかわいい(笑) クローバーもかわいいけど。 ・・・毎回同じ結論に至る(汗) ■
[PR]
▲
by ru_minica
| 2011-08-01 21:28
| 日常
|
Trackback
|
Comments(3)
1 |